海外移住とはどういうことをいうの?
そもそも海外移住という言葉はよく聞くけども、実際の海外移住の意味とは何なのかをご説明したいと思います。
海外移住とは、その表現の通り、海外に拠点(居住地)を移すことを言いますが、これには2タイプあります。
完全に海外へ住む、もしくは、日本と海外をいったり来たりするというタイプです。
海外に完全に住むという場合には、永住権や何らかの長期滞在ビザが必要になりますが、行き来する場合であれば、例えばアメリカの場合、日本人は3ヶ月間は観光ビザ(パスポートとESTAだけ)で滞在できるので、あえてビザを取得せず、3ヶ月おきに2国間を行き来します。
海外移住に英語力はマスト?!
海外移住に英語力が必要になるのかということがかなり気になるかと思いますので、それについて見ていきましょう。
まず、現地で仕事をするというのであれば英語圏ではほとんどの場合、英語力は必要です。
ただし、アメリカのロサンゼルスやニューヨークであれば、日系企業がたくさんあるため、日本語ができればよいという場合もありますので、そういった場所を選べばよいでしょうが、就職先の幅は狭まります。
また、海外に完全移住する場合、これも英語がマストかというとそうともいえません。
現地でバリバリ英語を使って働きたいというのであれば絶対に必要ですが、今はパソコン1つあればどこにいても誰とでも仕事ができるため、自宅で働くような方は英語力もマストではありません。
しかし、長期滞在ビザを取得するためには最低の英語力は必要になってくるので、それについては次項でお伝えしましょう。
完全な海外移住にはビザがマスト!
英語力も場合によっては必要ないことがわかれば、海外移住何てハードルが低いと思われますよね。
しかし、そうでもないのです。
先ほどもお伝えしたように、日本と行き来をするタイプの海外移住であれば長期滞在ビザは不要です。
観光ビザの範囲内で現地に滞在し、その後数ヶ月日本にいてからまた海外に戻るようにすればよいのですが、これを何度か繰り返していると、アメリカの場合は特に危ないことをしているのではないかと目をつけられてしまうので、注意しなければいけませんが。
そして、完全海外移住される方、これは必ずビザが必要になります。
なぜなら基本はビザなしで海外で滞在できる期間は3ヶ月(場合によっては1ヶ月や6か月の場合もあります)です。
完全に海外移住するのなら、永住権や長期滞在ビザでなければ、この期間ごとに出国する必要があったり、海外で暮らすための家が欲しいのに、観光ビザの場合、家を購入したりレンタルすることもしにくいので、やはりビザはマストです。
そんなビザを取る際に、必要なのが英語力なのです。
例え、日本でアメリカのビザを取るにしても、イギリスの胃座をとるにしても、領事館でのやり取りは英語となるため、英語力は、読み書き、話す聞く、すべて必要になります。
面接官の言っていることにしっかりと答えないと、あなたが現地で何をするのか、不信に感じるため、ビザを拒否されてしまうのです。
そのため、質問にはしっかりと答えられる英語力を身に着けなければなりませんから、完全海外移住の方は、必ずある程度の英語力はどんなケースでも必要になります。
海外移住の際に押さえておきたい英語は?
英語圏へ海外移住をする際に事前に押さえておきたい英語というのがありますので、それをお教えしましょう。
・ビザに関する英語力
長期滞在ビザ取得をしなければならない方は、それに関する英語力が必要で、例えば、現地で何をするのかということは聞かれますし(滞在目的)、あなたの基本情報(名前や生年月日など)を答えられるようにしておきましょう。
これは、現地の空港に到着した際にも聞かれることがあるので、暗記しておくと便利です。
・挨拶力
海外移住の際に現地の人と必ず触れ合いますが、その基本となるのは挨拶ですよね。
「Hello」はもちろんのこと、日本ではあまり使わない「元気?」を意味する表現はたくさんあります。
例えば、「How are you?」、「How are you doing?」などがあるのですが、日本で習う「How do you do?」、これは絶対にどの英語圏でも使わない表現(かなり昔の表現なのです)なので、一般的に使われる英語の挨拶を身に着けましょう。
・交渉力
いきなりハイレベルになりますが、海外移住するなら現地での「家」が必要になりますよね。
アメリカの大都市であれば日本人(もしくは日本語堪能な日系人)の不動産屋はいますが、そうでない場合には現地の不動産屋とやり取りをしなければなりません。
なので、家に関する英単語を事前に押さえておくことで、相手が言っている意味もわかれば、あなたが伝えたいことも伝えやすくなります。
完全な海外移住には英会話力はマスト!
完全に海外移住をされる方であれば、やはり英語力はぺらぺらとは言いませんが、ある程度は必要になります。
あなたが完全移住を考えているのであれば、今から少しずつ英語力を身に着けていきましょう。
その際には特に必要な上記の3種類の英語力から始めてくださいね。